SERVICE

Digital Operations Optimization / SaaS Ecosystem Design

Service

SaaS群を「つなげて、活かす」。 分断されたデジタル環境を統合し、業務生産性と意思決定の質を飛躍的に向上。
CRM、MA、BI、プロジェクト管理など、点在するSaaS群を戦略的に統合。
選定・導入・データ連携・運用最適化までを一気通貫で支援し、「人・データ・ツールがつながるDX基盤」を構築します。

デジタル基盤の要件定義とSaaS選定

事業戦略と業務要件に基づき、SaaS単体ではなく「全体アーキテクチャ」として最適な構成を設計。ツールの重複・機能過多を整理し、長期的な運用効率を見据えた選定を実施。


導入・連携設計とワークフロー最適化

各SaaSの導入とAPI連携設計を支援。データの流れ・承認フロー・通知構造を再構築し、オペレーション全体の可視化と効率化を実現。


利用データの分析とアクション最適化

導入後の利用実態・活用率をデータで可視化。部門別のアクティビティ分析やROI測定を行い、活用促進・定着化のための改善施策を提案。


SaaS間データ統合と意思決定基盤構築

CRM・MA・BIなど複数SaaSのデータを横断的に連携。顧客・商談・業務データを統合的に管理し、リアルタイムでの意思決定を支える「統合ダッシュボード」を構築。


Method

戦略的SaaS活用による全社的DXの加速
Massive Actは、個別ツールの導入支援にとどまらず、事業戦略とIT戦略を融合させた包括的なアプローチを提供します。 SaaSツールの選定から活用、最適化まで一貫してサポートすることで、クライアントのDXを加速し、競争力の強化と持続的な成長を実現します。

Step

step
1

1stセッション(初回無料)

フォームよりお問い合わせをお願い致します。*現施策フェーズによりご提供サービス、リソースが異なる為、ご希望のご支援サービスをお問い合わせください。 要件が固まっていない段階でもセッションを通じてプロジェクト解像度を上げ、要件が具体化することもありますので、お気軽にお問い合わせください。*1stセッションは無料です。

step
2

要件定義MTG/コンセンサス

1stセッションの内容を元にした要件定義作成~クライアント様内関係者との2ndセッションを行います。 プロジェクトのスコープ対象、目的と手段、KPI定義などを定義した上で、必要な機能要件/体制・リソースをご提示致します。

step
3

KICKOFF/マイルストーンご提示

プロジェクトにおける短期/中期/長期軸のマイルストーンをご提示し、貴社プロジェクトリソース、イメージとの摺合せを行います。 情報連携方法、必要データ、環境要件、データ分析に必要な各種情報の整理など、KICKOFF後にプロジェクト実行における実務稼働を目指します。

step
4

分科会立ち上げ/会議体での進捗報告と意思決定

プロジェクト推進時における個別テーマの分科会設定やステアリングコミッティ(最上位意思決定MTG)による、全体プロジェクトのマイルストーンを策定致します。

Cases

Page
Top

Contact

Download